乗り換えなしで通勤・通学ができる、都心に比べて低価格の土地でマイホームが手に入る!「つくばエクスプレス・茨城エリア」だからこそ実現できる、あれこれを紹介します。
都心でバリバリ仕事をし、休日は自然を感じながら自宅で子どもと過ごしたり、余暇を楽しむ…。そんな、したくても出来なかった満たされた生活が実現する、まさに「住遊近接」の環境が手に入るのが、TX沿線の茨城県エリア。実際に住んでいる人の声を聞いても、住みやすいと答えた人が約80%という結果に。多くの人を引きつける理由を紹介します。

子どもとの時間や趣味が楽しめる 恵まれた自然環境が間近に
都心から最速45分でアクセスできるにも関わらず、美しい田園風景が広がり、新しい住宅エリアに寄り添う形で公園も整備されているTX沿線エリア。人気の公園やサイクリングコースなどを紹介します。

科学万博記念公園の科学の門は必見
1985年に開催された科学万博の跡地に作られた公園。高さ10mの“科学の門”には、無数の小さな銀球がぶら下がっていて、見る角度によって、アルキメデス、エジソン、ニュートン、ガリレオの顔が浮かび上がる不思議な仕掛け。休日は家族連れが多く訪れます。
科学万博記念公園
茨城県つくば市御幸が丘6 TX研究学園駅から徒歩約30分。
- 問い合わせ
- TEL 029-856-1005
TX沿線になんと11コースも!
TX沿線には、11のサイクリングコースが充実。中でも、「つくばりんりんロード」(写真)は、旧筑波鉄道の線路跡にできた自転車専用道路。筑波山の雄大な姿を横目に周辺を散歩してみては。初心者でも安心して走れる道です。全長40.1㎞。
つくばりんりんロード
コース区間:JR土浦駅~JR岩瀬駅 ※TX利用の場合は、つくば駅からスタート
- 問い合わせ
- つくば市観光物産課
TEL 029-883-1111(代表)


世界最大の自転車メーカーの直営店が、昨年9月研究学園駅前にオープン。都内から引っ越してきて、通勤用に、また趣味用に購入する人が多いそう。女性用のサイズ展開も豊富なので、夫婦で楽しむのもいいですね。初心者のための試乗車もあります。
休日は、都内からTXに自転車を積んで移動し、サイクリングを楽しみに来る人も多いんですよ」と店長の大泉弘幸さん

ジャイアントストアつくば
茨城県つくば市研究学園5-11-1 TX研究学園駅から徒歩約1分。
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 火曜
- 問い合わせ
- TEL 029-863-1120

県道19号線沿いに続々オープン
高級車のディーラーが集結
研究学園駅「イーアスつくば」沿いにある、県道19号線には、「Audiつくば」に続き、現在隣に「メルセデス・ベンツ」「ポルシェ」が新たに建設中。わずか1.5kmほどの区間に「レクサスCPOつくば」もあり、まさに”高級車ディーラー通り”として注目されています。
Audiつくば

昨年11月に移転オープン。「都内勤務で、休日は愛車に乗って過ごすという方が多くいらっしゃいます。このエリアは、山も海も近いので、趣味を満喫しているようですね」と店長さんの鈴木勝也さん。ぜひ足を運んでみませんか。
Audiつくば
茨城県つくば学園の森3-5-1 TX研究学園駅から徒歩約10分。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 月曜、月2回火曜
- 問い合わせ
- TEL 029-849-0100
家族で一日ゆっくり楽しめる 超大型施設でショッピング
つくば市では、2005年のTX開業以来、店舗面積が5万平方メートル前後の“超”大型店が続々オープン。「住みよさランキング」で、全国14位のつくば市が人気の理由の一つは、商業施設が充実し、利便性が良いから。人気の2スポットを紹介します。

約200のショップや映画館が集結
“すべてのあなたに、良い明日を。”がコンセプトの大型ショッピングセンター。約200ものショップに加え、レストラン、9つのスクリーンをもつ複合映画館(シネコン)、結婚式場などが一堂に。上質なライフスタイルを提案してくれます。
イーアスつくば
茨城県つくば市研究学園5-19 TX研究学園駅から徒歩約4分。
- 営業時間
- 10:00~21:00(店舗により一部営業時間が異なります)
- 定休日
- 無休
- 問い合わせ
- TEL 029-828-8000
まるで“宝探し”みたいでワクワク
アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店。天井が高く、広い空間には、商品がぎっしり積み上げられていて、海外のような雰囲気が楽しめます。食品、日用品、一般家電、オモチャなどが低価格で購入できるのも魅力。子育て世代にはうれしい、ビッグサイズがずらり。要年会費。


コストコつくば倉庫店
茨城県つくば市学園の森2-19 TX研究学園駅から徒歩約20分。
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 問い合わせ
- TEL 029-850-5600
こだわりの味や雰囲気に納得 オシャレなパン店&レストランが点在
お店の前を通ると、ふんわり優しい香りが漂うパン店。つくばエリアは、「パンの街つくば」と言われるほど、街のいたるところにパン店が点在。また、地元の食材を使うなど、こだわりのレストランも充実。ぜひ一度訪れてみて。

ロングセラー商品多数の実力派パン店
土・日曜は、1日200本以上売れる「ロングソーセージフランス(270円)」や、フランス製の海塩を使用した「塩パン(65円)」はロングセラー商品。「最近は、ワインと合う、ハード系のパンも人気です」と店長の丸山園子さん。「安心、安全、素材と製法にこだわったパン」がコンセプトの人気パン店へぜひ。
クーロンヌつくばカスミ
茨城県つくば市研究学園5-19、イーアスつくばカスミスタイル内 TX研究学園駅から徒歩約4分。
- 営業時間
- 10:00~21:00(土・日曜は9:00から)
- 定休日
- 無休
- 問い合わせ
- TEL 029-855-5582
住宅街の一角で一個ずつ丁寧に…
優しい味わいでファンも多数
できるだけ無添加で、小麦のおいしさを感じられるパンを、とつくば市役所裏の住宅街に佇むパン店。季節の野菜や果物を使ったパンは人気で、お昼過ぎには売り切れるものも。店内には、「サザコーヒー」とパンが味わえるカフェスペースもあります。
ピジョンポスト
茨城県つくば市研究学園2-7-4 TX研究学園駅から徒歩約約10分。
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 月・日曜、祝日
- 問い合わせ
- TEL 029-858-0013
http://www.pigeonpost-tsukuba.com


茨城県つくば市には、市内にたくさんのパン店が点在し「パンの街つくば」として注目されています。木漏れ日の遊歩道を歩くと、焼きたてパンの香ばしくて甘い香りが漂ってくる…、そんな街「つくば」。「パンの街つくば」プロジェクトは、市内のパン店を応援しています。
パンの街をイメージ
したキャラクター
「つくパン」も応援!

研究学園駅前のホテル内で
旬菜が彩るイタリアンランチを
つくば産の野菜をたっぷり使った、「ランチコース(1350円)」はいかが。前菜プレート、パスタ、お替わり自由のパン、ドルチェ、ドリンク付き。1/27から喫茶タイムのみ味わえる「パンケーキ(800円)」もスタート。イタリア産「ラバッツァ」の挽きたてコーヒーも味わえます。
ラ ポルタ トラットリア エ バール
茨城県つくば市研究学園5-8-4、ホテルベストランド1階 TX研究学園駅前から徒歩約1分。
- 営業時間
- 7:00~LO21:00(金・土曜、祝前日はLO21:30)ランチ11:30~14:30、喫茶タイム14:30~17:00
- 定休日
- 無休
- 問い合わせ
- TEL 029-849-2211
脂身にうま味がギュッと詰まった
ブランド豚「つくば豚」に舌鼓
森の中に位置するレストランでは、「筑波ハム」オリジナルの「つくば豚」やハム製品などが味わえます。脂身にうま味がじっくり詰まった「つくば豚ロースハムのステーキ(1728円・写真)」は、「サイドセット(594円)」と一緒に。店内には、試食・販売コーナーあり。休日は混み合うので、事前に問い合わせを。


レストラン自然味工房
茨城県つくば市下平塚383 TX研究学園駅から徒歩約25分。
- 営業時間
- 11:00~LO20:00 ランチは14:00まで
- 定休日
- 火曜(祝日は除く)
- 問い合わせ
- TEL 029-850-4186
- 2019年3月9日~3月10日
- 第8回ふるさとつくば ゆいまつり
- 2019年3月3日
- 斬桐舞第二回定期公演 舞history~繋ぐ、今~
- 2019年3月17日
- なないろスポーツフェスタ2019
- 2019年2月16日~3月21日
- 筑波山梅まつり